|
|||||||||
各リンク
カテゴリーから選ぶ
商品補足説明
おすすめセットから探す
メーカーから選ぶ
営業日カレンダー
おすすめ商品から探す
売れ筋商品
メールマガジン
|
バーダープラネタリウム 「新仕様(CMOS-optimized)フィルター」 日本総代理店 国際光器 本ページでは、2021年8月に新たに登場した「新仕様(CMOS-optimized)フィルター」
の案内、及びその特徴についての解説をしています。 解説については基本的にメーカーページに掲載されている情報を元に和訳、編集を行った内容となります。 バーダー新仕様(CMOS-OPT)ナローバンドフィルター 商品ラインナップ 「6.5nm ナローバンドフィルター」 *一般的なナローバンドフィルターシリーズです 対象光学系:F3.5〜F10 ・バーダー 6.5nm「Hα/O-lll/S-ll」ナローバンドフィルター 3枚セット ・バーダー 6.5nm「Hα」ナローバンドフィルター ・バーダー 6.5nm「O-lll」ナローバンドフィルター ・バーダー 6.5nm「S-ll」ナローバンドフィルター 「3.5−4.0nm ウルトラ・ナローバンドフィルター」 *さらに半値幅が絞られ特化したフィルターシリーズです 対象光学系:F3.5〜F10
・バーダー 3.5−4.0nm「Hα/O-lll/S-ll」ウルトラ・ナローバンド 3枚セット ・バーダー 3.5nm「Hα」ウルトラ・ナローバンドフィルター ・バーダー 4.0nm「O-lll」ウルトラ・ナローバンドフィルター ・バーダー 4.0nm「S-ll」ウルトラ・ナローバンドフィルター 「(F1.8〜F3.4用)6.5nm ハイスピード・ナローバンドフィルター」 *RASA等の極めて明るい鏡筒に対応する専用のフィルターシリーズです 対象光学系:F1.8〜F3.4 ・バーダー(F1.8〜F3.4用)6.5nm「Hα/O-lll/S-ll」ハイスピード・ナローバンド 3枚セット ・バーダー(F1.8〜F3.4用)6.5nm「Hα」ハイスピード・ナローバンドフィルター ・バーダー(F1.8〜F3.4用)6.5nm「O-lll」ハイスピード・ナローバンドフィルター ・バーダー(F1.8〜F3.4用)6.5nm「S-ll」ハイスピード・ナローバンドフィルター 「(F1.8〜F2.3(RASA)用)3.5−4.0nm ウルトラ・ハイスピード・ナローバンドフィルター」 *RASA等の極めて明るい鏡筒に対応し、半値幅がさらに絞られたフィルターシリーズです 対象光学系:F1.8〜F2.3 ・バーダー(F1.8〜F2.3(RASA)用)3.5-4.0nm「Hα/O-lll/S-ll」ウルトラ・ハイスピード・ナローバンド 3枚セット ・バーダー(F1.8〜F2.3(RASA)用)3.5nm「Hα」ウルトラ・ハイスピード・ナローバンドフィルター ・バーダー(F1.8〜F2.3(RASA)用)4.0nm「O-lll」ウルトラ・ハイスピード・ナローバンドフィルター ・バーダー(F1.8〜F2.3(RASA)用)4.0nm「S-ll」ウルトラ・ハイスピード・ナローバンドフィルター *2022年5月追記 ウルトラ・ハイスピード・ナローバンド各種に関して、「F2.3〜F3.4用」が新規にラインナップに加わります。 詳細が確認され次第、こちらに追記を行います。 *2021年10月25日追記 LRGBフィルター各種についても、新仕様へのラインナップ更新が行われました。 対象光学系:F1.8〜F15 ・バーダー 「RGB」フィルター3枚セット ・バーダー 「LRGB」フィルター4枚セット ・バーダー 「R」フィルター単品 ・バーダー 「G」フィルター単品 ・バーダー 「B」フィルター単品 ・バーダー UV-IRカット「L」フィルター単品 *2021年11月24日追記 Hベータフィルター、及び各種光電測光用フィルターについても、新仕様へのラインナップ更新が行われました。 ・バーダー 5.5nm「Hベータ」フィルター ・バーダー 光電測光用Bessel「UBVRI」フィルター ・バーダー 光電測光用SLOAN/SDSS「ugriz'」フィルター 商品解説(*メーカー説明分の和訳) バーダー・プラネタリウムには 「Finding the way」という長い伝統があります。 このスローガンは、創業者であるクラウス・バーダーが1966年に「バーダー・プラネタリウム・オーラリー」を世界に発表した際に作ったものです。そして、その長い年月の中で、私たちは常に技術的なソリューションとドームが時の試練に耐えられる方法を見つけようとしてきました。 バーダー・プラネタリウム・オラリーは、現代の産業界で最も長い歴史を持つ製品かもしれませんが、私たちは1966年から変わらずにここで生産しています。 それは今日も続いています。2年間頑張ってきましたが、伝統に基づくポリシーは当時と同じです。 研究の末、私たちは新しいフィルターのための新方式を見つけました。 最新のCMOSチップとの組み合わせで、補正レンズの近くに置くとハレーションが発生すると非難されていたフィルターの構造的な問題に、最終的かつ低コストで取り組む方法を見つけました。 その上で、Baaderフィルターの4つの新しいファミリーを紹介します。 新仕様 CMOS-optimizedフィルターシリーズ (それぞれHα、Olll、Sllの3種、及び3枚を含むセットがラインナップされています) 6.5 nm ナローバンドフィルター・・・f/10 〜 f/3.5 用 6.5 nm f/2 ハイスピードナロー・・・f/3.4 〜 f/1.8 に対応 3.5 / 4 nm ウルトラナローバンド・・・f/10〜f/3.5用 3.5 / 4 nm f/2 ハイスピードウルトラナロー・・・f/3.4〜f/1.8用 84枚の新製品はすべて「CMOS-optimized」となっており、バーダー製品に求められる高い品質と技術力を備えています。 CMOSオプティマイズされたバーダーフィルターの新製品 この問題は、私たちを "限界 "へと導いた。 CCDカメラが普及した10年以上前から、当社のバーダーナローバンドフィルターは、天体用フィルター技術の業界標準としての役割を果たしていました。 そこへ「突然」、常に新しく革新的なCMOSチップが市場に出回るようになり、コマ補正器やフィールドフラットナー、レデューサー補正器を当社のフィルターの近くに置くと、人々からハローに関する苦情が寄せられるようになりました。 世界中のアマチュアフォーラムでは、高価格帯の競合製品に対しても同様の報告がなされていたため、私たちは広く研究を行いつつ、これは構造的な問題であるとの認識をしていました。 しかし、どこもかしこもフィルターの価格が高騰している中で、何らかの解決策を見つけなければなりませんでした。 その結果、私たちは最新のコーティング技術を検討し、この最も深刻な問題を解決するためにどのように使用するかを徹底的に研究しました。 というのも、現在ではほとんどの望遠鏡でチッププレーンの前に補助光学部品が使用されているからです。 最終的には、研究開発に多額の投資を行い、2019年から現在(2021年の半ば)までのほぼすべての期間、試作品の製作を繰り返しました。 星空の下で数え切れないほどの夜を過ごし、4つの新しいフィルターファミリー、合計84個の新しいフィルターについて、非常に多くの異なるコーティングシステムを評価しました。 しかし、心を砕いた結果、私たちの新しいReflex-Blocker™コーティングシステムは、この深刻な問題を、価格を少し上げるだけで、非常に満足のいく形で解決していると確信しています。 最後の判断をするのはあなたです。 この新世代のBaader CMOSフィルターの特徴は以下の通りです。 ・コントラストの向上 ・これまで以上に狭いパスバンド ・Reflex-Blocker™ コーティング 補助光学系の厳しい条件の下でもハローの発生を最大限に抑制 ・各フィルターカテゴリーのFWHMは、1:1:1の露光を可能にするよう慎重に設計 一般的なCMOS量子効率とS/N比にマッチしている ・フィルターの厚さは既存の規格と同じで、パーフォカリティに細心の注意を払っている ・フィルターの端に光が当たっても反射しないように、フィルターの端を全体的に黒くし、フィルターのリード側の指標を表側の黒い外縁を採用 ・各フィルターは個別にコーティングされておりコーティングの端は密封 (コーティングが露出したままの大きなプレートから切り取られたものではありません。 ・Life-Coat™:より強固なコーティングを施し、過酷な環境下でも劣化しないコーティングを実現。 「LIFE-COAT™」 バーダープラネタリウム独自コーティングです。 バーダープラネタリウムのLIFE-COAT™技術を採用したフィルターは耐久性に優れており、バーダープラネタリウム はフィルターの寿命までコーティングを保証します。バーダープラネタリウムは、生涯にわたって劣化や故障を起こ さないコーティングを実現する材料とプロセスを用いて、ライフコート™を開発しました。ライフコート™のコー ティングは湿気や極端な温度に耐え、通常の洗浄に耐えられるように硬化されています。 誤解をしないでください。 この新しいCMOSに最適化されたフィルターは、CMOS、CCD、既存のデジタルカメラの技術に対しても問題なく動作します。 ただCCDカメラをお持ちの方にとっては、従来の安価なナローバンドフィルター技術もまた、優れたイメージングのために適しているとも言えます。 しかしながら。 しかしながら、「技術は常に進歩しなければならない」のです。 最新のCMOS技術を使えば、誰もがすぐに、そして一生分の改善を実感できると、私たちは確信しています。 このCMOSに最適化された新世代のフィルターは、アマチュアのイメージャーの新しいスタンダードになることを意味しています。 将来的には... 同様に設計された測光フィルター(すべてのフィルターと同じ標準的な厚さ、すべての標準的なサイズを備えている)は、SLOAN/SDSSや最新のBVR(ベッセルコンフォーム)フィルターの形で、科学の世界に向けて準備中である-同様に、当社のリフレックスブロッカーコーティング技術を使用して、24時間365日の運用に完全に適しています。 画像結果とテストレビュー(Markice Stephenson) RASA 8 「セレストロンのRASA 8とバーダーのHigh-Speed Ultra-Narrowbandフィルターは完璧にマッチ」 この新しいフィルターについて、すぐにいくつかのことに気がついた。 1.狭いバンドパスは、より強く、よりクリーンな信号に貢献し、光害の激しい空の下で時間を最大限に活用するのに役立ちました。Eastern Veil Nebulaの上側の尾やHαのフィラメントをわずか4時間で捉えることができましたが、これは他のターゲットではできなかったことです。 2. 深遠なハローがなかったこと。52CygはNGC 6960の近くにあるそこそこ明るい星で、新しいBaader H-alphaと[O III]フィルターがうまく処理してくれました。 また、ケーブルルーターの映り込みなど、特に気になる点はありませんでした。 RASAのフィルター交換を避けるために、白鳥座のHα天体にのみスリューイングしていたので、[O III]フィルターのテストはNGC 6960だけだったことを明かしておこう。O III]で一晩を過ごした時点で、晴れの運は尽きてしまったのだ。このフィルターはもっとテストしたいと思っていますが、最初の結果は素晴らしいものでした。 NGC 6960 OIII - 34x120s露光(計1時間8分)、マイナス10度、120ゲイン、機材 - RASA 8インチ望遠鏡とZWO 294MM Proカメラ、2021年8月6日 © Markice Stephenson しかし、1週間の撮影で、この6つのHaの画像を合計20時間以上も撮ることができました。バタフライ星雲(IC 1318)、西のベール(NGC 6960)、東のベール(NGC 6992)、はくちょう座の壁の北アメリカ星雲クロップ(NGC 7000)、チューリップ星雲(Sh2-101)、三日月星雲(NGC 6888)。最も短かったのは「北アメリカ星雲」で、1時間18分であった。最も短かったのは「北アメリカ星雲」で1時間18分、最も長かったのは「東のベール」で5時間8分であった。 従来のBaader F/2の画像から、このフィルターがうまく機能することを期待していました。 わずか20時間でこれだけの質と量の画像が得られたことは、この新しいフィルターの力を示している。 速い光学系を持っている人、特に光害のある空の下で最大限の時間を過ごしたい人には、全面的にお勧めします。 最終的には、私の期待通りの性能を発揮してくれたので、もっとフルカラーの画像を撮影するのが待ち遠しいです。 NGC 6960 Ha/OIII/OIII - 134x120s露光(計4時間28分) 気温-10℃、ゲイン120、機材-RASA 8インチ望遠鏡、ZWO 294MM Proカメラ © Markice Stephenson Chris Hendren (Celestron Torrance/CAのテクニカルサポートマネージャー) はくちょう座のIC1318とバーナード347、© Chris Hendren 先日、カリフォルニア州ロングビーチにあるBortle 9のバックヤードで、3晩続けて少なくとも午前2時まで晴天に恵まれた。そのおかげで、バーダー社の6.5nm CMOS最適化高速フィルターをRASA8で試すことができ、非常に厳しい条件下での使用となった。 OIIIの明るい2.2等星サドル(Cygniガンマ)とSIIのそれ以外は、F2.0で5分間露出しても、どの星にもハレーションは見られなかった。Photoshopを使って数ステップで簡単に自分が納得できるレベルまでハローを小さくすることができた。この結果には非常に満足しています。 Chris Hendren, www.hendrenimaging.net Celestron RASA 8-opticsとCGXマウント、ZWO ASI2600MM-P、Baader 6.5nm ハイスピードナロー、SII、OIIIフィルター。SII 38×5分、Ha 35×5分、OIII 37×5分、-10℃(総露出550分) NINAで取得したHaSHOをDeep Sky Stacker、PixInsight、StarNet++、Photoshop CCで処理。 |